よし蔵公式ホームページオープン!

約1分
メインビジュアル

十割蕎麦と
 揚げたて天ぷら

接客風景

よし蔵

YOSHIKURA

十割蕎麦と揚げたて天ぷら「よし蔵」
気軽に立ち寄れる十割蕎麦屋として
2024年4月23日グランドオープン。
落ち着きのある店内で、
風味・香り・透明感にこだわった蕎麦と
揚げたて天ぷらをお楽しみいただけます。

接客風景

詳しくはこちら

JAPAN BRAND

             

国産十割
    こだわる

JAPAN BRAND

国産の十割にこだわり、香りと味わいに優れた、
その時期一番美味しい蕎麦を厳選してご用意しております。
そのおいしさを最大限に引き出す石臼挽き製法を採用。
つなぎを一切使わない十割そばとして提供いたします。                
自慢の蕎麦は3玉(600g)まで同一価格。
ズズーっと一気に豪快にすすり、
そばの旨みを存分にお楽しみください。

蕎麦つゆ

Soba soup

毎朝店舗で引いた出汁と、
こだわりのかえしで仕上げた
無添加のつゆは、
素材そのものの旨みが感じられる
贅沢で上品な味わいです。

天ぷら

TENPURA

香ばしい衣の軽やかな食感と、
内側に閉じ込められた食材の
豊かな風味が広がる
揚げたての天ぷらです。
十割蕎麦と天ぷらの相性は抜群です。

よし蔵

YOSHIKURA

お店に込めた想い

お店に込めた想い

今回、よし蔵を立ち上げるにあたり、
父の座右の銘である
「初心忘るべからず」を
常に心に刻みたいと願いました。
「変えるべきところ」と
「変えずに守るべきところ」を見極めながら、よし蔵の魅力を磨き上がて参ります。

よし蔵の名前の由来

よし蔵の名前の由来

私の尊敬する父の名が「よしぞう」であるところから名付けました。

父は、長年蕎麦職人として腕を磨き、その蕎麦に対する情熱と真摯な姿勢は、私にとって大きな誇りであり、目標とする存在です。父の蕎麦に対する想い、そしてこれまで培ってきた技術を、この店で受け継ぎ、さらに発展させていきたい。

そんな想いを店名に込め、「 よし蔵」は、父への尊敬と感謝を胸に、一杯一杯心を込めて蕎麦を打ち、お客様をお迎えいたします。

モダンな店内

落ち着いた和の雰囲気を残しつつ、モダンで洗練されたインテリアが印象的な店内です。温かみのある木製の椅子やテーブルに和風の照明が調和し、居心地の良い空間を演出しています。お一人様からグループのお客様まで、気持ちよくご利用いただけるよう、席の配置にも工夫を凝らしました。各席にはタブレットを設置し、注文のしやすさと快適なサービスを追求しています。
伝統の味と現代の利便性が融合した、新しいスタイルのお蕎麦屋さんです。

Comments & Trackbacks

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)